ディスカバリーセンターはおかげさまで5歳の誕生日を迎えることができました☺
これもひとえに皆さまの温かいご支援の賜物と心から感謝いたします。
スタッフ一同、皆さまに感動をお届けできるように努力してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ディスカバリーセンターはおかげさまで5歳の誕生日を迎えることができました☺
これもひとえに皆さまの温かいご支援の賜物と心から感謝いたします。
スタッフ一同、皆さまに感動をお届けできるように努力してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
8月3日㈯と8月10日㈯
一般公開(予約不要)です!
1日4回のSOSプレゼンテーション(約30分)をお楽しみに♪
☆午前の部☆
開場9:30 ①10:10~ ②11:00~
*12:00~13:30 調整・点検作業のため入館できません。
☆午後の部☆
開場13:30 ③14:10~ ④15:00~
各回15分前の入館がおススメです☺
GWの一般公開で好評だったスポットライト(NOAAのSOSチームによって更新されるタイムリーな話題)のご紹介もします!
プレゼンテーションの最後にリクエストタイムを設ける予定です。こちらもお楽しみに♪
宮城県内の小学生のみなさんは、学校で配布された各種「パスポート」をお忘れなく!
例)ゆうゆうパスポート(石巻広域圏) どこでもパスポート(仙台都市圏)など
*内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
今年の7月20日はアポロ11号が月に着陸し、人類が初めて月面に立ってから50年の記念の年です☺
ということで、7月のスポットライト(NOAAのSOSチームによって更新されるタイムリーな話題)は…
「月特集」でした。
お楽しみに♪
SOS用に作られた映画がたくさんあります。
その中に「Marine Debris (マリンデブリ)」というショートムービーがあります。
新聞やニュースで、海のプラスチックゴミについて耳にすることが増えてきた今、
たくさんの方にご紹介したいな、と思い日本語字幕を付けてみました✌
今月から上映スタート☺
8月の一般公開でもご紹介予定です。