2022年 7月

東日本大震災後、東松島市の未来を担う子供たちへ「夢と希望を抱き、前へ進んでほしい」という気持を、この ディスカバリーセンターという形にして2014年7月に開館いたしました。以来、たくさんの方々にご利用いただいてまいりました。

開館から8年が経ち、関連機器の大規模な修繕が必要となっております。熟慮を重ねた結果、Science On a Sphere(SOS)の公開を終了させていただくことになりました。

これまでご来館いただいた皆様、ならびに当館の運営に多大なるご理解とご協力を賜りました方々に心より感謝申し上げます。

今後も、地域の子供たちに何らかの形で貢献できればと考えております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

新型コロナウィルスの影響により、来日が難しい状況が長く続いたため、アメリカの専門家によるプロジェクターの画像調整は行わないことにしました。

アメリカの専門家やNOAAなどにアドバイスをもらいながら、プロジェクター交換と画像の調整を行いました。

今年の8月末から9月にかけて、アメリカで行われる予定だったSOSワークショップは、新型コロナウィルスの影響でバーチャルワークショップになりました。

前回2020年の初バーチャルワークショップには、SOSに携わる人たちが、アメリカだけではなく、イタリア、ドイツ、インド、ドバイ、台湾など、様々な場所から時差の壁を越えて集合しました!SOSが大好きな人が集まり、ワクワクする数日です♪

今から楽しみです☺